Ken's blog

日々、生きている中で思ったこと、言葉にしたいと感じたものを書いています。

仕事術

フリーランスのメリットとデメリット

企業に属さないで働くフリーランスという働き方があります。 一見すると、時間の融通がきき、仕事を選べるなど、メリットが多いように感じます。 でも、その限りではない事を、先日知人に言われて気付かされたので、その事について書いていきます。 フリーラ…

長時間通勤は愚の骨頂。シフト制なら尚更。

シフト制の仕事に就いていて、職場まで長時間通勤をしているのであれば、それは愚の骨頂と言えます。(まあ、私の事なのですが…) シフト制の仕事で長時間通勤もしていると… 次の日のシフトによっては、寝に帰るだけでプライベートな時間がほぼ無い。 残業が…

見た目に惑わされない事の大切さ

世の中には、一見すると騙されてしまいそうな事柄があちこちに見られます。今回は、見た目や世間に惑わされないようにする事の大切さについて、書いていきます。 宝くじ 宝くじ売り場には、「この売り場から1等(△億円)が出ました」という看板が掛かってい…

『一年の刑(?)は元旦にあり』

本来は『一年の計は元旦にあり』ですよね。 「一年の計画は、年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にしっかりとした計画を立てる事が大切だ」という意味ですね。 ブラックコメディ漫画『かってに改蔵』では、「一年で受け…

趣味と結びつければ、仕事は楽しくなる。

最近、ふとした事がきっかけで、「趣味と仕事を結びつければいいのでは?」と思わされました。 一般的にも言われることですが、好きな事や得意な事を仕事にする方が、やる気や成果が出やすいです。 確かに、それで生計を立てていく事が出来るかは微妙です。…

世間の仕組みにとても勝てないから、理論武装で立ち向かう。

世の中には、『支配する側とされる側』がいて、『原則と例外(裏ルール)』があります。 支配する側とされる側を例にすれば、 警察と市民 法律と被告 企業と従業員 国(政府)と国民 などでしょうか…。 ルールは支配者の為にあり、支配する側に有利なように…

組織に属するか、個人で働くか。

日本では会社員として働く人が大半ですが、組織で働く事が向いていない人もいます。 誰かの指示に従うよりも、自分で考えて行動する方が合っている。 職場の規則が細かすぎたり、裁量の範囲が狭かったりして、結果として業務遂行のスピードが遅くなり、うん…

待ち合わせ場所に書店もおすすめ!

みなさんは、誰かと待ち合わせをする時、集合場所はどこにしていますか? 改札口、駅前、喫茶店、などではないかと思います。 少し視点を変えて、書店というのはいかがでしょうか? 書店は待ち合わせ場所にも使えます。新しい本を見たり探したりしながら待つ…

火災騒動から考えた、消防へ通報して良いと思われる基準

今回は、身の周りで火災が発生したと疑われる時に、消防へ通報するべきかどうかの基準について、考えた事を書いていきます。 先日の帰宅途中、非常ベルが鳴っているマンションがあったので、火災ではないか?と思い、消防へ通報しました。 すると消防車が3…

答えやすい質問の仕方 クローズドクエスチョンとオープンクエスチョンについて

『クローズドクエスチョン』と、『オープンクエスチョン』という言葉を聞いた事がありますか? クローズドクエスチョンとは、はい・いいえ、で答えられる質問の事です。 例えば、「朝食は食べましたか?」「犬は好きですか?」など、答えが「はい」か「いい…

興味がある講座なら、とりあえず受けるべき!

面白い講座や興味があるセミナーを見つけた時は、とりあえず受講してみると良いと思っています。 有料の講座は、予算や受講したい気持ちの強さとの相談が必要です。 ただし、無料で開講される講座も多いので、時間の都合がついて興味があるのなら、受けてお…

タスクが多すぎて、もうダメだと思ったら…

やりたい事とやらないといけない事が多すぎる。 仕事を変えたい。 私生活を変えたい。 服装を変えたい。 部屋の片付けをしないと。 友人関係が希薄になりがち。 恋愛も後回しにしがち。 積ん読が溜まっている。 理想の人生をきちんと考えないと。 などなど、…

手帳の切り替え作業が面倒。でもやってみればそうでもなかった。

いよいよ12月に入りましたね。 今年も残り1ヶ月なのかと思うと、1年というのは早いものだなと感じます。少し前までは猛暑で、早く涼しくならないかなと思っていたので、季節が移り変わってみると暑かった夏でさえも懐かしく感じられます。 さて、先日購…

出来ない言い訳よりも、どうすれば出来るかを考えよう。

やる気はあるけど時間が無い。したい事と、しないといけない事が多すぎる。 でも、資本となる時間が少ない。 だが今のままではどん詰まりで、未来はない。 時間を生み出せる仕組みを、少しずつ作り出していくしか方法はない。 ただ、効率的な手法を取り入れ…

塵も積もれば…

『塵も積もれば山となる』ということわざがあります。 塵のようにごく僅かなものでも、積もり積もれば山のように大きくなるというものですね。 この『塵』というのは、色々なものに置き換えて考える事が出来ます。 時間の使い方 隙間時間 サービス残業の時間…

「Connecting The Dots」点と点をつなげ。

今回は、アップルコンピューターの創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が、スタンフォード大学の2005年の卒業式で行ったスピーチ「Connecting The Dots」について紹介します。 原文you can’t connect the dots looking forward; you can only connect them l…

今の生活も長くは続けられないだろう

現在の生活スタイルを長くは続けられないと感じているので、その事について書いていきます。 仕事の日の朝は、時には日の出よりも早く起きて、睡眠時間が足りないと感じながらも家を出発する。 時には満員電車に揺られて身動き出来ないまま、「早く着かない…

忙しくて時間が足りない?時間の作り方を考えてみた。

毎日毎日、仕事、家事、プライベート、などで忙しくて時間が足りないと感じていますか? 私も時間がもう少しあったらなと日々感じています。 そこで今回は、時間の作り方について考えてみました。 基本的には、どんな人でも一日は24時間しかありません。その…

来年の手帳買いましたか?予定の管理はやっぱり手帳!

こんにちは。 10月も後半になり、今年も残り2ヶ月ちょっとになりました。みなさんは来年の手帳をもう買いましたか? そもそも、みなさんは日々の予定をどのように管理していますか?スマートフォンで?手帳で?スマホと手帳両方?私は断然手帳派です! 理由…