Ken's blog

日々、生きている中で思ったこと、言葉にしたいと感じたものを書いています。

エスカレーターで片側をあけて乗る事について

みなさんは、エスカレーターで片側をあけて乗る事について、どのように考えていますか?

 

都心では、幅広のエスカレーターの場合は右側をあけて乗る事が、慣例であるかのようになっています。

片側をあけている理由としては、

  • 急いでいる人が歩いて通る為。
  • 自分が片側をあけない事で、歩いてくる人の邪魔になるから。
  • 心臓がある左側を手すり側にして、身の安全を図っている。

などが主です。

 

エスカレーターで歩いては駄目な理由

エスカレーターの乗り口と降り口には、使い方についての注意事項が書かれています。

でも、立ち止まって今さら確認している人はいません。

 

エスカレーターの適正利用を喚起している、日本エレベーター協会のホームページには、

  • すり抜けは危険です

すり抜けざまに他の利用者や荷物と接触して、思わぬ事故を引き起こすことがあります。

  • 歩いたり走ったりすると身体のバランスを崩します

バランスを崩して転倒するなど、大きな事故を引き起こすことがあります。また他の利用者を巻き込む恐れもあります。

  • 怪我等で、片方の移動手すりにしか掴まる事が出来ない方もいます

例えば左手を骨折していたり、左半身に麻痺があったりして、右手でしか手すりに掴まれない方が居たとします。その方はエスカレーターの右側にしか乗れませんが、右あけが慣習となっていたらとても不自由で危険です。

と書かれています。

 

それでもエスカレーターで歩く理由

エレベーターはあるけれど来るまでが遅く、階段も近くにないなかで、エスカレーターを歩いて進んだ方が確実で早いからではないでしょうか?

エスカレーターでは、2列に並んで止まって使用した方が、全員が到着し終える時間は早いという論文が出ているそうです。でもそういう論点ではなく、自分だけが早く到着したいので歩いているのです。

 

日本人は和を重んじる傾向が根強いので、右にならえというかんじで、自分だけが和を乱す行動を嫌います。

また、そんな傾向を悪用して、我が物顔でルールを破りながらエスカレーターを歩いて利用する人もいます。

その為、法律で禁止でもしない限り、片側あけを減らす事は難しいと思います。罰金、逮捕などの罰則が必要なのでしょうか…。

一筋縄にはいかない、なかなか難しい問題です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。