Ken's blog

日々、生きている中で思ったこと、言葉にしたいと感じたものを書いています。

「心に失望を抱えて生きるなんて、人生がもったいない。」

3月8日は「国際女性デー」だったようで、Googleの検索画面に、世界各国で活躍する女性や、歴史上の女性14人の名言が掲載されました。今回は、その中で特に気になった言葉を紹介します。

それは、インドの外交官、NL ベノ ゼフィンさんの、この言葉です。

 

「心に失望を抱えて生きるなんて、人生がもったいない。」

 

いかがでしょうか?

正論ですよね。

生きていくなら、失望しながら生きるよりも、希望を持ちながら生きる方が良いに決まっています。

でも、「言うは易し、行うは難し」です。

 

世間は、

  • 4月になり、新年度が始まった。
  • 新元号が発表された。
  • 桜が咲いてきてお花見日和だ。
  • 暖かくなり春らしくなってきた。
  • もうすぐゴールデンウィークだ。

などなど浮かれていますが、私は日々を鬱々とした気持ちで過ごしています。

新年度が始まって数日しか経っていないというのに、辞めてしまいたい気持ちが、早くも再び表われ始めています。

そんな気持ちを抱えた中でこの言葉を見たので、「本当にその通りだよな…」と思わされました。

 

私が感じている失望は、主に仕事に起因するものです。

以前の記事でも書きましたが、

  • 職場までの通勤が遠く大変なので、睡眠時間やプライベートの時間の確保が難しく、仕事優先の生活になりがちで人生が停滞気味。
  • 薄給なのに仕事量は多めで、責任も重い。
  • キャリアを積む事が出来るかというと、そうとは限らない環境である。その為、キャリアプランを定められず、惰性で働くような状態にいる。

などが理由で、日々に悲観しながらも、義務感と生活資金の関係で働き続けています。

 

中学生や高校生の頃は、人生ってもっと楽しいものだと思っていました。

でも最近の毎日は判を押したような生活です。朝起きたら職場に行って、やり過ごすように仕事をして、また次の日を迎える。

自分でも分かっているつもりですが、こんな生活では人生に失望するのは当然です。

こんな状況から抜け出す為に、働きながら作戦を練っていますが、そんな日々でさえも無駄に思えています。

 

変わる為には、取り組んでいる事に割く時間配分を変えるしかありません。

変わりたいなら、ここが分かれ道。

人生どうしよう…?

抜本的な改革が必要だ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。