Ken's blog

日々、生きている中で思ったこと、言葉にしたいと感じたものを書いています。

1往復で巡るには…

100円ショップ、雑貨店、書店など、欲しい商品が売っているかどうか探す為に、同じ分野の店舗を何軒もはしごする時があります。

この時に、自宅から近い順に巡ると、1番遠い店舗に行った際に、自宅に近い店舗にもれなく寄った上で入店出来ます。

私は合理主義なので、最少の労力で最大の効果を上げられるようにするこの方法をよく用います。

 

例えば、自宅から近い順に、A店、B店、C店、がある場合に、

近い順に、家→A→B→Cと巡れば、1番遠いC店に入る時には、A店とB店に寄った上で入店出来ます。

また、C店に目的の品物が売っていなくても、B店かA店に目的の品物があれば、多少高価でも帰りがけに寄る事で購入して帰る事が出来ます。

 

一方で、A店に寄らずに、家→B→Cと巡ると、1番遠いC店に入る時に、B店には寄ったけれど、A店には寄れていない。しかもC店からA店までが遠い。という状況になります。

 

このように、立ち寄る順番によっては、もれなく1往復で巡る事が出来ますが、巡る距離が余計に必要になる場合もあります。

 

いつだったかは覚えていませんが、この法則がある事に気付いて、よく使うようになりました。

そのおかげで無駄に歩かずに、目的の外出を短時間で済ませられるようになりました。

頭の良い人からすると、こんなの当たり前じゃないか!と思うでしょうけれど、私にとってはわりと大きな発見で、いかにして1往復で巡るか?は、出掛ける際の道順を考える時の頭の体操のようで、楽しいです。

 

商品を買う場合は、確実性という観点から考えれば、インターネット通販で購入する方が、売っていないという事態は避けられますし、店舗に出向くよりも短時間で購入出来ます。

 

旅行での観光地巡りのルートを考える時にも使えます。

参考になれば幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。